霧島東神社 (霧島神宮境外摂社)
評価 | ★★★★☆+ [4.5+] |
社格 | 式内[論]/県社 |
所在地 | 宮崎県西諸県郡高原町蒲牟田6437 |
駅名 | 高原 |
参拝所要時間の目安 | 40分 |
訪問回数 | 1回 |
特徴・属性 | 好きな神社 眺望・景色の素晴らしい神社 |
近隣の神社 | 狭野神社 霧島岑神社 東霧島神社 霧島神宮 ■近隣の神社を地図で確認 ■宮崎県の神社一覧 |
交通アクセス | ●JR吉都線高原(たかはる)駅よりタクシー5.1km祓川バス停下車徒歩20分(ただし10分登山道含む)、またはタクシー8.6km。 ●JR吉都線高原駅より宮崎交通バス祓川行10分、終点祓川下車徒歩20分。平日のみ。このバスは小林駅からも乗車可能で、その場合はバス39分。 [補足] 普通の人は祓川(はらいがわ)バス停から歩くなどやめた方が良い。3km以上遠回りに見えるが、最後までタクシーで行くのが正解。また、祓川バス停と言っているが、バスはほぼないし、日祝は完全にバスがない。 |
地図 | |
トイレ | ○あり |
コメント
素晴らしいの一言。眺めも絶景。近くの御池を眼下に望むことができる。参拝当日は、御池から霧が立ち上っていた。
旅行記的なこと・もう一言いいたい
地図を見ると祓川バス停から参道らしきものがあったし(参道を歩きたかった)、タクシーで行くと相当な遠回りをしなければならないことは知っていたので、祓川バス停でタクシーを降りた。しかし、直後に大後悔。地図を見ていた時に全く高低差を考えていなかったのみならず、この道を行くのか・・・、いや、そもそも行けるのか?・・・という程の道なき道。普通の登山道の方が遥かにましな状況。タクシーは行ってしまったし、今さら引き返せない。とにかく進めるだけ進んでみようと歩き始めると、次第に慣れてきて、10分ほど歩くと車道に合流したので、心底ほっとした。さらに10分ほどで当社に着いたので、結果的に祓川バス停からは20分ほどで到着したことになるが、かなりの冒険であった。他人にはお奨めしない。