鳥海山大物忌神社 蕨岡口之宮
評価 | ★★★★ [4.0] |
社格 | 出羽国一宮[諸国・加盟]/名神大社/国幣中社/別表 |
所在地 | 山形県飽海郡遊佐町上蕨岡松ヶ岡51 |
駅名 | 遊佐 |
参拝所要時間の目安 | 20分 |
訪問回数 | 1回 |
近隣の神社 | 鳥海山大物忌神社 吹浦口之宮 鳥海山大物忌神社 山頂本社 扇宮八幡神社 八幡神社 飛澤神社 ■近隣の神社を地図で確認 ■山形県の神社一覧 |
交通アクセス | ●JR羽越本線遊佐駅より徒歩54分(4.4km、参道石段下まで。境内までさらに10分くらい)。またはタクシー15分。 ●JR羽越本線遊佐駅より遊佐町スクールバス(一般乗車可)蕨岡線30分、坂の上下車。 ●JR羽越本線遊佐駅よりレンタサイクル。参道石段下までなら、それほど高低差はない。その先はきつい坂なので無理。 |
地図 | |
トイレ | ×なし |
コメント
もう寂れて誰もいないようなところを想像していたので、良い意味で裏切った。一宮として納得できる場の気である。拝殿は力強く、存在感がある。
グーグルマップでは全くわからないが、坂の下バス停近くの酒造会社から当社方向を見て歩き、突き当りが鳥居・参道石段(ストリートビューで確認できる)。ただし、その石段を上りきってもまだ拝殿ではなく県道373号に出るだけなので、さらに3~4分くらい歩く必要がある。
トイレがないので注意。駅から離れており、周辺にも全く公衆トイレはない。一宮でトイレを維持できないのか。遊佐町の観光課なりでなんとかならないのだろうか。観光に力を入れている町ではこんなことはない。