與瀬神社
評価 | ★★★★ [4.0] |
社格 | |
所在地 | 神奈川県相模原市緑区与瀬1392 |
駅名 | 相模湖 |
参拝所要時間の目安 | 40分 |
訪問回数 | 2回 |
特徴・属性 | 好きな神社 知られざる名社 |
近隣の神社 | 石楯尾神社(名倉) 三ケ木神社 梶原八幡神社 ■近隣の神社を地図で確認 ■神奈川県の神社一覧 |
交通アクセス | ●JR中央本線相模湖駅より徒歩8分(国道20号沿いの鳥居まで)。 |
地図 | |
トイレ | ×なし |
コメント
式内社である石楯尾神社(佐野川)の本務社であるとのことなので、全く無名の神社ではないにせよ、検索しても社格も不明であるし、それほど多くの情報はでてこない。しかし、この神社が素晴らしいのである。
当社は参道が中央自動車道の上を通るという珍しい神社。書き間違えではなく、「上」である。この陸橋からは、もちろん左右を見れば中央自動車道が見えるし、前方は当社と隣の寺院。そして、振り返れば相模湖の景色が見えるというもの凄い立地なのである。
もちろん、後から高速ができたのであり、その点は少し残念なのだが、陸橋を渡って寺院の隣の鳥居と参道石段に望むと良い気が伝わってきて期待が高まる。途中の神門も深遠な雰囲気を醸し出す。この中腹の辺りにも少し開けた場所があって、相模湖を眼下に望むことができる。そして、石段を再び上って拝殿・本殿へ。これがまた素晴らしく、良い気に満ちた空間であった。
登山者が何人も山を下りてきて境内を通る。そのような場所なので、かなり深い社叢に包まれており、曇りの日とはいえ午後3時前の到着だったのに既に夕方のような暗さであった。しかし、そのことが一層場の凄味を引き立たせていたのかもしれない。