海上八幡宮
評価 | ★★★+ [3.0+] |
社格 | 郷社 |
所在地 | 千葉県銚子市柴崎町1-17 |
駅名 | 松岸 |
参拝所要時間の目安 | 20分 |
訪問回数 | 1回 |
近隣の神社 | 銚港神社 渡海神社 猿田神社 雷神社 東大社 ■近隣の神社を地図で確認 ■千葉県の神社一覧 |
交通アクセス | ●JR総武本線松岸駅より徒歩15分。 |
地図 | |
トイレ | △一応あり |
コメント
拝殿は個人的に好みではないが、本殿は立派で存在感がある。また、本殿横から奥の辺りは場の気も良く、最初に受けた印象よりは、だんだん良さが分かってくる案外に良い神社なのだと思った。
新年1月1日の10時頃の参拝。今回の旅行では鹿島神宮・香取神宮の参拝を年末に済まし、新年の初詣は比較的混雑しないと思われる中規模以下の神社を巡る予定にしていた。しかし、銚子の代表的な神社の中の1社であろう当社であるから、人が入らない写真の撮影は到底無理であろうくらいの人出は予想していた。ところがである。着いてみると境内には10人もいないくらい、御祈祷中だったのでその参拝者を合わせても15人かせいぜい20人程度、人が映らない拝殿の写真撮影も余裕であった。
銚子の中心部にあるわけではないが、山の中にあるわけではない。街中に位置している。元日の午前10時に10~20人しかいないとは銚子の初詣はどうなっているのだろう。銚子には県社以上はないと思うので、郷社である当社は存在感があるはずなのだが。
この日まわった銚子の神社は以下の通り。カッコ内は最寄駅。
海上八幡宮(松岸) ⇒ 若宮八幡宮(銚子) ⇒ 白幡神社(銚子) ⇒ 銚港神社(観音) ⇒ 川口神社(本銚子) ⇒ 渡海神社(外川)
翌日に猿田神社(猿田)。