八咫烏神社
評価 | ★★★★ [4.0] |
社格 | 式内/県社 |
所在地 | 奈良県宇陀市榛原高塚42 |
駅名 | 榛原 |
参拝所要時間の目安 | 20分 |
訪問回数 | 1回 |
特徴・属性 | 知られざる名社 他に類を見ない・独特の雰囲気 眺望・景色の素晴らしい神社 |
近隣の神社 | 宇太水分神社(榛原下井足) 宇太水分神社(菟田野古市場) ■近隣の神社を地図で確認 ■奈良県の神社一覧 |
交通アクセス | ●近鉄大阪線榛原駅より奈良交通バス菟田野(うたの)行または東吉野村役場行7分、高塚下車徒歩4分。 |
地図 | |
トイレ | ○あり |
コメント
榛原駅から宇太水分神社に向かうバスで風景を見ていると、途中で2つの気になる神社がある。1つは駅から近い下井足の宇太水分神社であり、もう1つが当社。バスからは鳥居と社号標だけしか見えないのだが、それは逆にそれなりの規模の神社であることを意味するから、前回の古市場の宇太水分神社参拝の際には気になっていた。
訪れてみると、かなり独特な雰囲気ではあるが、とても良い神社である。また、ここから見える景色も素晴らしい。
八咫烏は日本サッカー協会や代表のエンブレムに使用されており、境内にサッカーボールを頭にのせた八咫烏の像があるが、特に説明は見当たらなかった。