雲見浅間神社
評価 | ★★★★+ [4.0+] |
社格 | 式内/郷社 |
所在地 | 静岡県賀茂郡松崎町雲見386-2 |
駅名 | 伊豆急下田 |
参拝所要時間の目安 | 1時間30分(山頂往復含む) |
訪問回数 | 1回 |
特徴・属性 | 眺望・景色の素晴らしい神社 |
近隣の神社 | 伊古奈比咩命神社 伊那上神社 伊那下神社 ■近隣の神社を地図で確認 ■静岡県の神社一覧 |
交通アクセス | ●伊豆急下田駅より東海バス雲見温泉経由堂ケ島行1時間12分、雲見温泉下車徒歩4分。雲見温泉経由の直通バスは1日1本のみ。伊豆急下田駅でのバス乗り場が通常の堂ケ島行と異なるので注意。 ●伊豆急下田駅より東海バス堂ケ島行50分、松崎下車乗り換え(1つ手前の松崎小学校でも乗り換え可だが、松崎はバスターミナルになっている)。松崎より東海バス雲見入谷行20分、雲見温泉下車徒歩4分。 |
地図 | |
トイレ | ○あり |
コメント
磐長姫を単独で祀るとても珍しい浅間神社。
標高162mの烏帽子山に鎮座。鳥居から130段の石段を経て拝殿、さらに320段で中之宮、さらに10分の登山で山頂の本殿。上りは30~40分程度、下りは20~25分程度。
本殿脇の階段を上がると展望台があり、360度に広がる西伊豆の絶景が素晴らしい。参拝時、天候は曇りで展望台にいる時に雨が降り出したため富士山は見えなかったが、地名が「雲見」であるのでこれで良い気がしたのと、却って幻想的な景色が楽しめたので大満足。
展望台からの眺めだけであれば評価4.5~5.0。ただし、神社そのものの評価は2.5くらい。難しいところだが、参拝体験としては大満足だったため、トータル評価4.0+としておく。