高部屋神社
評価 | ★★★★- [4.0-] |
社格 | 式内/村社 |
所在地 | 神奈川県伊勢原市下糟屋2202 |
駅名 | 伊勢原 |
参拝所要時間の目安 | 20分 |
訪問回数 | 1回 |
特徴・属性 | 好きな神社 知られざる名社 他に類を見ない・独特の雰囲気 |
近隣の神社 | 伊勢原大神宮 ■近隣の神社を地図で確認 ■神奈川県の神社一覧 |
交通アクセス | ●小田急線愛甲石田駅より神奈中バス伊勢原駅北口行8分、粟窪入口下車徒歩3分。 ●小田急線伊勢原駅より神奈中バス愛甲石田駅行11分、粟窪入口下車徒歩3分。 ●小田急線伊勢原駅より徒歩19分。 |
地図 | |
トイレ | ?不明 社務所にトイレのマークがあるので、使えるのかもしれない。バス通りの反対側、丸山城址公園に公衆トイレあり。 |
コメント
茅葺屋根の拝殿が独特で、天津神社(糸魚川市)や能生白山神社を思い起こさせるものがあるのだが、大変素晴らしい神社であり感銘を受けた。
本殿は五間社流造という珍しいもの。