稲田神社
評価 | ★★★★ [4.0] |
社格 | 名神大社/県社 |
所在地 | 茨城県笠間市稲田763 |
駅名 | 稲田 |
参拝所要時間の目安 | 20分 |
訪問回数 | 1回 |
特徴・属性 | 好きな神社 人少ない 他に類を見ない・独特の雰囲気 |
近隣の神社 | 稲田神社 奥の院 笠間稲荷神社 常陸国出雲大社 鴨大神御子神主玉神社 ■近隣の神社を地図で確認 ■茨城県の神社一覧 |
交通アクセス | ●JR水戸線稲田駅より徒歩12分。 |
地図 | |
トイレ | △一応あり 社殿に向かって右手方向の道を進むとある。 |
コメント
奇稲田姫(クシナダヒメ)を祀るので稲田神社。延喜式内の名神大社だが、訪れる人もあまりいないのか、境内には誰もいなかった。しかし、静まり返った静寂な空間が素晴らしい神社だった。
境内に特に案内はなかったと思うが、社殿に向かって右手方向の道から北西方向に徒歩5分くらいのところに奥の院がある。