竹来阿彌神社
評価 | ★★★☆+ [3.5+] |
社格 | 式内/県社 |
所在地 | 茨城県稲敷郡阿見町竹来1366 |
駅名 | 土浦 |
参拝所要時間の目安 | 20分 |
訪問回数 | 1回 |
近隣の神社 | 中郷阿彌神社 楯縫神社 ■近隣の神社を地図で確認 ■茨城県の神社一覧 |
交通アクセス | ●JR常磐線土浦駅よりJRバス関東トレセン前経由江戸崎行11分、竹来下下車徒歩13分。 ●JR常磐線土浦駅より関東鉄道バス阿見中央公民館行12分、阿見坂上下車徒歩25分、2.0km。 ●JR常磐線土浦駅よりJRバス関東南平台経由江戸崎行または南平台行18分、宮前下車徒歩1分。 |
地図 | |
トイレ | ×なし |
コメント
常陸国信太郡の延喜式内社、阿弥神社の論社。もう1つの論社である中郷の阿彌神社が郷社なのに対して竹来の当社は県社となっており、中郷もなかなかの神社ではあるが当社が優勢のようである。
当社は式内の古社特有の雰囲気を醸し出しており、その雰囲気を作り出している社叢がとても立派である。
比較的近くにある別の式内社、楯縫神社(たてぬいじんじゃ)が一宮と呼ばれているのに対して当社は二宮の名称があり、もちろん常陸国全体としての二宮ではないが、この付近一帯の二宮的存在であったことから考えても、当社が式内社として有力と思われる。
参道の社殿に向かって左手に見落としそうな小さな境内社がたくさんある。これらの境内社には、それぞれ小さな参道がありメインの本社参道から道が分岐している。これら全てに参拝したところ、当社参拝は全体で25分ほどを要した。全ての境内社に参拝する方は、少し時間に余裕を見ていただきたい。