高屋神社
評価 | 未参拝 [0.0] |
社格 | 式内/県社 |
所在地 | 香川県観音寺市高屋町稲積山2730 |
別名 | 稲積大社高屋神社 |
別名読み | |
駅名 | 観音寺 |
参拝所要時間の目安 | |
訪問回数 | 未訪問 |
特徴・属性 | 眺望・景色の素晴らしい神社 |
近隣の神社 | 琴彈八幡宮 粟井神社 ■近隣の神社を地図で確認 ■香川県の神社一覧 |
交通アクセス | ●JR予讃線観音寺駅より観音寺市のりあいバス五郷高室線16分、高屋明下下車徒歩14分(下宮まで)。フリー乗降制のため室本港バス停と高屋明下バス停の間で当社に近い場所で下車可能と思われる。このバスは途中で県社琴彈八幡宮の最寄りバス停琴弾公園を通るが、バスの本数が少ないため、バスで両社を巡ることは少し難しい。 |
地図 |
コメント
下宮、中宮、本宮がある。中宮は稲積山(404m)の中腹に、本宮は山頂にある。山頂の本宮までは下宮から1時間弱程度のようである(詳細は要調査)。本宮の鳥居は「天空の鳥居」と呼ばれ、有名。また、本宮からの眺望は絶景として知られる。