三ツ石神社
評価 | ★★☆ [2.5] |
社格 | |
所在地 | 岩手県盛岡市名須川町2-1 |
駅名 | 盛岡 |
参拝所要時間の目安 | 10分 |
訪問回数 | 1回 |
特徴・属性 | 他に類を見ない・独特の雰囲気 |
近隣の神社 | 盛岡天満宮 ■近隣の神社を地図で確認 ■岩手県の神社一覧 |
交通アクセス | ●JR東北本線盛岡駅より岩手県交通バス松園山岸線松園東県営アパート前行9分、愛宕町口下車徒歩5分。 |
地図 | |
トイレ | ○あり |
コメント
社殿横の3つの巨石は一見の価値あり。
伝説によると、住人や旅人を脅していた羅刹という鬼を神が捕まえ、二度と悪さをしない約束の印としてこの巨石に手形を押させた。これが岩手という県名の由来だという。