千鹿頭神社
評価 | ★★★ [3.0] |
社格 | 郷社 |
所在地 | 長野県松本市神田1-16-1 |
駅名 | 松本 |
参拝所要時間の目安 | 40分 |
訪問回数 | 1回 |
特徴・属性 | 他に類を見ない・独特の雰囲気 |
近隣の神社 | 筑摩神社 ■近隣の神社を地図で確認 |
交通アクセス | ●JR篠ノ井線松本駅より松本周遊バス「タウンスニーカー」南コース9分、西筑摩下車徒歩16分。 |
地図 | |
トイレ | ○あり 神田側鳥居を入ってすぐの社務所付近、拝殿付近の2ヶ所にあり。 |
コメント
松本藩と高島藩の間で境内が二分され参道も本殿も2つずつあるという神社。西側の高島藩領分を神田千鹿頭神社と呼び、鳥居は境内北西にある。東側の松本藩領分を林千鹿頭神社と呼び、鳥居は境内北東にある。境内地もかなり広い。