素盞嗚神社
評価 | ★★★☆+ [3.5+] |
社格 | |
所在地 | 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取15 |
駅名 | 伊豆稲取 |
参拝所要時間の目安 | 20分 |
訪問回数 | 1回 |
特徴・属性 | 知られざる名社 眺望・景色の素晴らしい神社 |
近隣の神社 | 稲取八幡神社 三嶋神社 ■近隣の神社を地図で確認 ■静岡県の神社一覧 |
交通アクセス | ●伊豆急伊豆稲取駅より徒歩11分。 |
地図 | |
トイレ | ×なし |
コメント
坂を登って当社に着いたと思ったら、そこからさらに急角度の当社参道石段を上らなくてはならず、やれやれと思ったのだが、その途中から振り返ってみた海側の風景がとても素晴らしい。
社殿周辺も威厳に満ちており、かなり良い神社であると思う。
雛祭り前後には、急角度の参道石段に雛人形を飾ることでも知られ、雛人形を飾る段数118段は日本一とされている。なお、同じ稲取の三嶋神社でも石段の雛段飾りがあるほか、稲取総鎮守の稲取八幡神社では絵馬殿での雛人形展示があり、稲取全体での町おこし的な要素があるのかもしれない。