草苅神社
評価 | ★★★+ [3.0+] |
社格 | 村社 |
所在地 | 新潟県佐渡市羽茂本郷1698 |
地名 | 佐渡 |
参拝所要時間の目安 | 15分 |
訪問回数 | 1回 |
近隣の神社 | 度津神社 ■近隣の神社を地図で確認 ■新潟県の神社一覧 |
交通アクセス | ●小木港より新潟交通佐渡バス小木線真野新町・佐和田方面11分、羽茂本郷(はもちほんごう)下車徒歩3分。 |
地図 | |
トイレ | ×なし |
コメント
度津神社に行く途中で立ち寄ることにした村社であるが、これがいきなりなかなかの神社であった。
佐渡には能舞台がある神社が多くあり、当社もその1つである。一般的に能は元々神への奉納を目的とはしていない点で神楽とは異なると説明されるが、神社にある能舞台は神への奉納を目的とするものだろうから、細かな違いはあるのかもしれないが、ほかの地方で言う神楽殿という認識でよいだろう。
能舞台が存在する神社であっても、現在でも演能されているかはそれぞれの神社によって異なる。当社では江戸時代に始まった演能が現在でも毎年継続されているそうである。
佐渡の能舞台は多くは似た構造になっており、茅葺き屋根のものが多い。当社の能舞台もそのようになっている。
能舞台がある神社だとそちらに目が行ってしまうものだが、当社は神社としても素晴らしい。参道石段から社殿を見上げた時の構図は美しくもあり、神社らしい気も感じられる。