小杜神社
評価 | 未参拝 [0.0] |
社格 | 式内/県社/神饌幣帛料供進社 |
所在地 | 奈良県磯城郡田原本町多272 |
駅名 | 笠縫 |
参拝所要時間の目安 | |
訪問回数 | 未訪問 |
近隣の神社 | 多坐弥志理都比古神社 皇子神命神社 ■近隣の神社を地図で確認 ■奈良県の神社一覧 |
交通アクセス | ●近鉄橿原線笠縫駅より徒歩18分。 |
地図 | |
トイレ | ×なし 近くの多坐弥志理都比古神社にある。 |
コメント
多坐弥志理都比古神社の至近距離にあり、同社の境外摂社である。現在では古事記を編纂した太安万侶を祀る。太安万侶は「太」と書くのが一般的だが、地名と一族は「多」であり、「太」と「多」は同一のようである。
本殿だけの小さな神社であるが、大和国十市郡の式内小社神命神社であり、旧指定県社とある。
色々なサイトで旧村社となっているのだが、はっきりと旧指定県社と書かれている説明があるのにそうなっている理由はわからない。当サイトでは旧県社情報を集めているので、ここでは一応県社としておく。