位登八幡神社
評価 | 未参拝 [0.0] |
社格 | 郷社 |
所在地 | 福岡県田川市位登681 |
駅名 | 池尻 |
参拝所要時間の目安 | |
訪問回数 | 未訪問 |
近隣の神社 | 風治八幡宮 ■近隣の神社を地図で確認 ■福岡県の神社一覧 |
交通アクセス | ●JR日田彦山線池尻駅より徒歩20分。 |
地図 |
コメント
太古より豊日別神社として豊日別命を祀っていたが、応神天皇の神霊が宇佐に顕れた翌年、この位登にも神の瑞兆があり、官吏がその旨を奏上したところ敏達天皇の勅命があり、西暦571年に八幡神を併せ祀った。
宇佐神宮創建前から八幡神を祀る古い八幡宮のうちの1社。