新倉富士浅間神社
評価 | ★★★★ [4.0] |
社格 | 村社 |
所在地 | 山梨県富士吉田市新倉3353 |
駅名 | 下吉田 |
参拝所要時間の目安 | 30分 |
訪問回数 | 1回 |
特徴・属性 | 好きな神社 眺望・景色の素晴らしい神社 |
近隣の神社 | 小室浅間神社 北口本宮冨士浅間神社 冨士御室浅間神社 河口浅間神社 ■近隣の神社を地図で確認 ■山梨県の神社一覧 |
交通アクセス | ●富士急行下吉田駅より徒歩5分。 |
地図 |
コメント
一般的に、浅間神社といっても必ずしも富士山が見えるわけではないが、当社は今までに訪れた浅間神社の中で一番の眺望だった。撮影のポイントとして有名なようで、日本人のみならず外国人もたくさん撮影に来ていた。
本殿よりも先まで長い階段がずっと上まで続いており、何があるのだろうかと思っていたのだが(予定外だったため時間の都合で断念)、上の方まで境内地で忠霊塔があるようだ。もう少し調べてから来ればよかったかもしれない。
これまで神社巡りをしていてなかったことなのだが、下吉田駅を降りてから富士山関係の神社を巡っている間中、頭が締め付けられる感じで痛かった。浄化作用と思われる。