伊勢神宮 外宮
評価 | ★★★★★ [5.0] |
社格 | 式内大社/二十二社 |
所在地 | 三重県伊勢市豊川町279 |
別名 | 豊受大神宮 |
別名読み | とようけだいじんぐう |
駅名 | 伊勢市 |
参拝所要時間の目安 | 1時間 |
訪問回数 | 3回以上 |
特徴・属性 | 好きな神社 人多い |
近隣の神社 | 月夜見宮 茜社 度会大国玉比売神社 伊我理神社・井中神社 山末神社 ■近隣の神社を地図で確認 ■三重県の神社一覧 |
交通アクセス | ●JR参宮線・近鉄山田線伊勢市駅より徒歩7分。 |
地図 | |
トイレ | ○あり |
コメント
内宮も外宮もさすが伊勢神宮と思わせるのだが、初回参拝時はどちらかというと内宮が良いと思った。しかし、2回目参拝時はむしろ外宮が良い、あるいは好みかもしれないと思うようになった。
あまりに個人的な感想かもしれないが・・・内宮はあまりにも参拝者が多くて、それも一段と増えていて、現在のところは均衡を保っているものの、場の気の良さを人の多さが打ち消している面が感じられるようになっていた。しかし、外宮は2回目参拝時でも、まだ充分に人の気を吸収できるような余裕が感じられた。