神倉神社 (熊野速玉大社摂社)
評価 | ★★★★- [4.0-] |
社格 | 村社 |
所在地 | 和歌山県新宮市神倉1-13-8 |
駅名 | 新宮 |
参拝所要時間の目安 | 40分 |
訪問回数 | 1回 |
特徴・属性 | 他に類を見ない・独特の雰囲気 眺望・景色の素晴らしい神社 |
近隣の神社 | 熊野速玉大社 阿須賀神社 ■近隣の神社を地図で確認 ■和歌山県の神社一覧 |
交通アクセス | ●JR紀勢本線新宮駅より徒歩12分。 |
地図 |
コメント
熊野大神が一番最初に降臨された聖地。熊野速玉大社はこの本宮的な当社に対して「新宮」と呼ばれたのだという。もちろん、市の名称も駅の名称もこれに由来している。
当社に参拝するには、かなり急な石段を上る必要がある。石段は500段以上あり、上りは15分程度見ておく必要がある(私の場合の実測は11~12分程度)。苦労して上ると、御神体であるゴトビキ岩という巨石が現れて感動する。